50代主婦のファッション・整理収納・ダイエットブログ:いちごのライフスタイル

断捨離による片付けやおしゃれな収納、ダイエットに挑戦。そのほか最近の時事ネタ、流行の話題について独自の視点でコメントします!

「ためしてガッテン」腸内細菌・・・身体の中の自分の腸内細菌が健康にしてくれる

スポンサーリンク

最近の研究には、素晴らしい発展があります。

研究者の方々は、日々、身体について研究されているのだから当たり前のことですが、新しい情報は、驚くような発想から成り立っていることもあります。

 

新しい情報や、ダイエットの方法は、いつも私達の心をわしづかみにします。
そして、私たちは、ダイエットに関しては振り回されている感があります。

 

テレビでは、肉体改造のライザップのCMが、これでもか? と割れた胸筋や腹筋、くびれを流しています。


腸内細菌

NHKの「ためしてガッテン」では、ついに、あの腸の中身の移植が紹介されました。

 

いわゆる腸内細菌の移植です。腸の中身が身体を支配しているのですから、やはり腸が人間の第2の脳と言われていることは間違いないようです。第2の脳が、私たちの体を支配して健康に影響しているということです。

 

腸内細菌によって、血糖値が上がるのを防ぐことができる、すなわち、太らない体質を作ることができるのです。糖尿病に良い影響を与えて、身体は痩せることができます。


通常の膵臓から出るインスリンとは別に、腸から出るインスリンを促して、血糖値が上がるのを抑え効果をあげるのです。
腸内細菌により腸の中の状態を変えていき、身体を変化させていくのです。

 

いつもの食事+

いつもの食事に1品、水溶性食物繊維を足すだけで、腸の中の状態を変えることができるそうです。

ゴボウやたまねぎなどの根菜類、キノコ類、ひじきやワカメなどの海藻類、納豆、五穀米などです。

そして、魚を食べて、腸にスイッチを入れて、インスリンを出し血糖値を下げ腸内細菌が増えるのです。そして最後にご飯を食べます。

腸が変われば人生が変わる 驚異の腸内フローラ


身体の中のペット

「ためしてガッテン」の番組の中で、体の中の腸内細菌の量は2kgあるそうです。

山瀬まみさんが、まるで、体の中にペットがいるみたいと言っていました。

腸内細菌をペットと思うには、少々、無理がありますが、健康のために育てようという発想で自分の身体のペットを大切に思うなら、この食べ方は続くかもわかりません。


これからの夏に向けてのダイエット!これからの老後に向けての食生活!

 

ぜひ!頑張ってみようと思います。